日本聴導犬協会

「夏季集中講義」開催!

聴講生さん、お気軽にご参加ください。
17年目! 毎年恒例 日本聴導犬・介助犬訓練士学院「夏季集中講義」を開催します。

・日時:8月9日(土)~15日(金)まで
・会場:日本聴導犬協会本部「元気いっぱい日本聴導犬・介助犬訓練センター」訓練ホール(〒399-4301長野県上伊那郡宮田村7030-1)

補助犬訓練士は犬の訓練に加え、福祉や障がいなど幅広い知識を必要とします。今年も、多岐にわたる分野で日本を代表する講師陣に恵まれました。座学&実技&体験などその魅力的な講義に、当学院生だけでなく、聴導犬&介助犬にご関心のある方に聴講生としてご参加いただきたいです。
 
【募集要項】年齢・経験・学歴不問
(1)聴導犬&介助犬に関心のある方
(2)聴講料:90分1コマ3,000円(リモート受講もできます。)前払いにてお願いいたします。
振込み先:ゆうちょ銀行 社会福祉法人日本聴導犬協会 00570‐0‐80538 
(夏季講義と明記)
(3)資料代:別途資料のコピー代を頂きます。
(4)宿泊:ご自身でご手配ください(ご希望の方には宿泊施設リストをご提供できます)
(5)昼食:ご自身でご持参ください
(6)申し込み・お問合せ:安藤・勝俣まで。件名に夏季講義と明記の上、Fax・E-mailでお申し込みください。
Fax:0265-85-5088 E-mail:inf@hearingdog.or.jp
※訓練時間のために、お電話でのお問合せは受付けられませんこと、ご容赦ください。

重大ニュースのその他の記事

「夏季集中講義」開催!

聴講生さん、お気軽にご参加ください。
17年目! 毎年恒例 日本聴導犬・介助犬訓練士学院「夏季集中講義」を開催します。

・日時:8月9日(土)~15日(金)まで
・会場:日本聴導犬協会本部「元気いっぱい日本聴導犬・介助犬訓練センター」訓練ホール(〒399-4301長野県上伊那郡宮田村7030-1)

補助犬訓練士は犬の訓練に加え、福祉や障がいなど幅広い知識を必要とします。今年も、多岐にわたる分野で日本を代表する講師陣に恵まれました。座学&実技&体験などその魅力的な講義に、当学院生だけでなく、聴導犬&介助犬にご関心のある方に聴講生としてご参加いただきたいです。
 
【募集要項】年齢・経験・学歴不問
(1)聴導犬&介助犬に関心のある方
(2)聴講料:90分1コマ3,000円(リモート受講もできます。)前払いにてお願いいたします。
振込み先:ゆうちょ銀行 社会福祉法人日本聴導犬協会 00570‐0‐80538 
(夏季講義と明記)
(3)資料代:別途資料のコピー代を頂きます。
(4)宿泊:ご自身でご手配ください(ご希望の方には宿泊施設リストをご提供できます)
(5)昼食:ご自身でご持参ください
(6)申し込み・お問合せ:安藤・勝俣まで。件名に夏季講義と明記の上、Fax・E-mailでお申し込みください。
Fax:0265-85-5088 E-mail:inf@hearingdog.or.jp
※訓練時間のために、お電話でのお問合せは受付けられませんこと、ご容赦ください。

重大ニュースのその他の記事